読書は自分探し

自分探しをしている人に向け、小説を中心に本の紹介をします。読書には奥深い魅力があり、その魅力の一つが自分探しができる点です。あなたも読書を通して、自分探しの旅に出かけてみませんか?

終活のすすめー自分らしく死ぬ

 

あなたは「終活」について

考えたことはありますか?

 

「死」に向き合ったことはありますか?

 

 

もしかすると終活なんてまだまだ無縁だと

思われたかもしれませんね。

 

 

しかし、本当にそうなのでしょうか?

 

 

人の命は無限ではありません。

 

いつかは死が訪れます。

 

いつあなたに死が訪れるかなんて

誰にもわからないのです。

 

もしかすると、その日が

刻一刻と迫ってきているかもしれません。

 

 

生きていると、「死」に遭遇する局面は

沢山あると思います。

 

 

そして、自分もいつかは死んでしまうと

いうことを考えることもあると思います。

 

 

しかし、一方で

「自分に限ってはまだ死なない」と

自らの死を信じて疑わないのも

事実なんだと思います。

 

 

「死」を自分事として考えたことの

ある人はどれほどいるのでしょうか?

 

 

私もこんなことを書きながら、
自分が今死ぬのかもしれないとは
本当の意味では信じきれていないんです。

 

 

自分の死がいつ訪れるかなんて

知る由もありませんが、

長い人生を思い描いてしまうんです。

 

 

「死」と聞くと、

なんだか怖いもののように感じますよね?

 

まさか楽しいもののようには

感じられないと思います。

 

 

しかし、どんなに怖がったとしても、

あなたは死を避けられないのです。

 

 

それならば、

どう死を迎えたいのか考えることは、

あなたが最後まであなたらしくあるために

重要なことなのではないでしょうか?

 

 

終活は、

あなたが納得した死を迎えるための、

自分らしく死ぬための、

大切な準備なんだと思います。

 

 

そして、人は生まれた瞬間から

誰も違うことなく死に向かって

進んでいるのだから、あなたが

生きているうちの活動そのものが

終活とも言えるかもしれません。

 

 

そんなことを考えさせてくれた

一冊の本があります。

 

 

「死」が訪れるという事実は

今生きているあなたにとっては

恐ろしいことかもしれません。

 

 

しかし、「死」が訪れるからこそ、

時間には限りがあるからこそ、

今生きている時間がかけがえのないもの

になり得るのではないでしょうか?

 

 

今日は「死」に向き合うことの大切さを

教えてくれる本を紹介します。

 

 

あなたもこの本を読み、自らの死について

少しだけ考えてみませんか?

 

 

その本とは………

 

 

曽野綾子さんの

『納得して死ぬという人間の務めについて』

 

です!!!

 

 

この本は、

長い生涯に渡り「死」と対峙してきた

曽野綾子さんの死に対する思いを綴ったもの。

 

 

キリスト教の死生観。

 

戦争。

 

肉親の死。

 

夫の死。

 

 

人は死を目の前にすると、どうしても

避けたくなるものだと思います。

 

 

しかし、

曽野綾子さんは違いました。

 

 

死と真っ正面から向き合ってきた

筆者だからこそ、綴れる言葉の数々が、

この本には溢れています。

 

 

この本に詰まった力強い言葉たちが

どしんと胸にのしかかってきました。

 

 

重みがあって少しだけ苦しいけれど、

離したくない。

 

 

そんな感覚を覚えました。

 

 

少しだけ苦しかったのは、

今まで自分が死に向き合って

いなかったからかもしれません。

 

 

だけど、離したくなかったのは、

考えなければならないと思ったから、

死を受け止めたいと思ったからだと

思います。

 

 

この本は

まだ死とは程遠いと思っていた私に

大切なことを考えさせてくれた本です。

 

 

 

タイトルにもあるように、

納得して死ぬというのは、

人間の務めなんです。

 

 

しかし、

あなたが納得して死ぬためには、

死を常に意識し、若い頃から

準備をする必要があります。

 

 

つまり、

あなたが自分らしく死ぬためには

今生きている時間を大切にし、

自分らしく生きることが重要なんです。

 

 

納得して死ぬためにそれまでを生きることも

また、あなたの務めなんです。

 

 

死はあなたにも必ず訪れます。

 

 

そして、それはいつ訪れるか

わかりません。

 

 

だからこそ

今の時間をどう過ごすかが

大切なんだと思います。

 

 

納得して死ぬために、

納得して生きることが

人生という「終活」なのかもしれません。

 

 

 

この本を読んで、

最後にもう一つ伝えておくとすれば、

「他人と自分を殺さずに済めば、

人生は大成功だ」ということです。

 

 

人生は、楽しいことだけでなく、

悲しいこと、苦しいこと、辛いことが

沢山あると思います。

 

 

そんなとき、自ら死を選んだり、

自分に不都合なものを消してしまいたい

と思ったりすることがあるかもしれません。

 

 

でも、完璧な人なんて誰もいないと

思うんです。

 

 

辛いことや苦しいことが全くない

人生なんてないのだと思うんです。

 

 

だから、あまり気負いすぎないでください。

 

「ほどほど」で良いのです。

 

 

生きることは時に難しいけれど、

 

だからこそ、生きてるという実感が

湧くのではないでしょうか。

 

 

生きることは素晴らしい

のではないでしょうか。

 

 

そんなかけがえのない時間を

意図的に操作してもいいのでしょうか。

 

 

苦しみも悲しみもいつか

きっとあなたの糧になるはず。

 

 

「どうしても苦しい」

そう思ったら、この本を開いてみてください。

 

 

私も悩みや不安は沢山ありましたが、

この本を読んで、納得して死ぬために

生きるという務めを果たしたいと

思いました。

 

 

きっとあなたの背中も

押してくれるはずです。

 

 

もし、それぞれが納得して死ぬという務めを

意識することができれば、自殺などの

意図的な死は避けられるのかもしれません…

 

 

 

あなたは納得して死にたいですか?

 

 

最後の日をどんなものにしたいですか?

 

 

納得して死ぬという務めを果たすために、

何をしますか?

 

 

生きるという任務を果たすために

何をしますか?

 

 

「死んでからじゃ遅い!」

 

 

もしあなたが最後まで自分らしくありたい

と思うならば、今すぐこの本を読み、

「終活」を始めてみましょう!!

 

納得して死ぬという人間の務めについて

納得して死ぬという人間の務めについて